総合掲示板
1月15日夕方犬の散歩してたら中学らしき男子が中距離走速さでこちらにむっかってきたのでよけたら、よけた方向気に入らなっかったらしく どけっ と大きく強く怒鳴られました。競技グランドに侵入したわけでも、まして、なんかの大会会場でもなく、非常にムカッとしました。これで二度目です、去年も。私は70歳です。うごき鈍いかも知れないけど、公園はお年寄こそ安心して散歩出来る場所なのでは。その場で二周ほど立ってその子を見てました。最後に素っ気なく謝りましたが、若い人にもどなったかしら年寄だからではと、どうにも悔しくて投稿しました。ぶつかったら双方怪我する速さで、公園内での練習を認めておられるのですか。傍に体育館だからですか。ならばケガするから年寄りは、散歩控えてと一筆看板にて掲示望みます。私より上のかたと散歩でたまにお会いします。ゆっくりと歩いてる方、結構いますよ。ここは公園です。富沢公園
(森屋さん 1月16日 15:05 ID:432)
0
|
|
僕の名前は、古田開古田開公園
(古田開さん 1月15日 09:24 ID:431)
1
|
|
私はーわからんwwww妙円寺第1公園
(名無し 1月14日 12:00 ID:429)
1
|
|
誰かこの公園に生えている木の数を教えてください妙円寺第1公園
(ホルモンくんさん 1月13日 17:10 ID:427)
0
|
|
水の流れを見てるだけでも落ち着くし、犬のお散歩・お花見に最適です。夢前川河川緑地
(名無し 1月12日 12:35 ID:426)
0
|
|
緑の多い変化のある公園です。子供と一緒に家族で楽しめます。手柄山中央公園
(名無し 1月12日 12:31 ID:425)
0
|
|
近所のママ友の間では、評判はあまり良くないです。ガソリンスタンド真横に子供の遊び声をよく思わない方がいらっしゃいます。公園自体はかなり昔からあり、そのあとに越してきて住宅を建てているはずなのですが・・残念ですね。山崎公園
(名無し 1月1日 08:43 ID:422)
2
|
|
楽しいよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ドラゴンランド
(莉犬様(嘘)さん 2024年12月26日 14:04 ID:421)
1
|
|
めちゃ楽しいぞ~~~~~~~~~~~~~~深山池公園
(莉犬様(嘘)さん 2024年12月26日 14:02 ID:420)
0
|
|
行ってみてねるねるねるね~~~~~~~~~~~~~五月山公園
(莉犬様(嘘)(~ ̄▽ ̄)~(✿◡‿◡)[さん 2024年12月26日 13:58 ID:419)
0
|
|
山奥だけど、とってもいい公園です。県立一庫公園
(莉犬様(嘘)(~ ̄▽ ̄)~(✿◡‿◡)[さん 2024年12月26日 13:55 ID:418)
1
|
|
とにかく走り回れ~~~~~~~~~水明台第5公園
(名無し 2024年12月26日 12:09 ID:417)
0
|
|
前まですごかっんやけどな~~~~。でも今の遊具も楽しいで~~~タコ公園
(莉犬様(嘘)さん 2024年12月26日 12:08 ID:416)
1
|
|
山の中に入れるちゅうのが最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!秘密基地を、ぜひつくってみてね!キリン公園
(莉犬様(嘘)さん 2024年12月26日 12:07 ID:415)
1
|
|
ロボットおっきいし、遊具が豊富!ぜひあそんでみてね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~奥池公園
(莉犬様(嘘)さん 2024年12月26日 12:03 ID:414)
1
|
|
24時間自由に使えるらしく暗くなってからもボールをついてる音がします。結構響きます。小さい犬ですがリードなしでフリスビーを投げて遊んだりもしていて何でもありの公園のようです。新立公園
(名無し 2024年12月21日 14:54 ID:413)
0
|
|
バスケコートがあったりしていい葉の木沢公園
(名無し 2024年12月17日 12:25 ID:410)
0
|
|
もはや公園じゃない吉方南公園
(名無し 2024年12月17日 12:09 ID:409)
0
|
|
子連れでくつろげる広々とした公園横尾池公園
(名無し 2024年12月16日 22:14 ID:408)
1
|
|
楽しい大山崎児童公園
(名無し 2024年12月16日 09:46 ID:407)
0
|
|
虹村公園
(名無し 2024年12月15日 19:38 ID:406)
0
|
|
敷地が広いので、思う存分遊ばせられるのが嬉しいところです。青山中央公園
(名無し 2024年12月14日 12:33 ID:405)
1
|
|
楽しい南台2号公園
(名無し 2024年12月13日 11:17 ID:404)
3
|
|
近くていいですが小さい子が好きなブランコがないのが、、、増やして欲しいけどこの辺り子供が少ないから増やして貰えないのかな??トイレもないのでトイレを済ましてから行くのがいいと思います。駐車場もないのでほんと近所の方向け。山原公園
(名無し 2024年12月12日 16:28 ID:403)
0
|
|
異世界感が味わえて古代のロマンが感じられる場所^^古代体験の郷まほろば
(名無し 2024年12月10日 01:54 ID:402)
1
|
|
家族連れで1日のんびり過ごせるあいな里山公園
(名無し 2024年12月10日 01:46 ID:400)
1
|
|
姫路城の色々な表情が見れます。どこから見ても美しい〜姫路公園
(名無し 2024年12月8日 08:20 ID:398)
1
|
|
今は、もう茶色の大きい滑り台がなくなりました緑ヶ丘公園
(名無し 2024年12月7日 18:18 ID:396)
0
|
|
駐車場もあるし広いし、遊具も沢山あります!和合新町ふれあい公園
(ここぴさん 2024年12月7日 17:28 ID:395)
0
|
|
沖縄にこんなところあるんだーー!海洋博公園
(名無し 2024年12月4日 18:13 ID:394)
0
|
|
ボーっとしたいときにのんびり歩くのがお勧めです。せせらぎ公園
(名無し 2024年12月4日 05:47 ID:393)
1
|
|
子供が夢中になれる変わった遊具があり楽しいです♪運河公園
(名無し 2024年12月3日 02:21 ID:392)
0
|
|
散歩コースにちょうどいい矢倉公園
(名無し 2024年12月1日 10:29 ID:390)
1
|
|
花見するのに穴場かも^^大塩のじぎくの里公園
(名無し 2024年11月29日 21:10 ID:388)
1
|
|
広いグラウンドがあり、野球、サッカー、バスケットボール等ができます。花田中央公園
(名無し 2024年11月29日 21:08 ID:387)
0
|
|
駐車場があり車を止められる。さくら児童公園
(名無し 2024年11月29日 14:28 ID:386)
0
|
|
広大すぎて圧倒されました。姫路公園
(名無し 2024年11月28日 03:21 ID:384)
1
|
|
とても静かでゆっくり出来ますよ手柄山中央公園
(名無し 2024年11月28日 03:18 ID:382)
1
|
|
とても広い公園です。駐車場無料、お手洗いも綺麗で快適に過ごせます。兵庫県立播磨中央公園
(名無し 2024年11月26日 22:33 ID:381)
1
|
|
ジョギングに最高ですよ!夢前川河川緑地
(名無し 2024年11月25日 21:45 ID:379)
1
|
|
大人も子供も楽しめます。日本へそ公園
(名無し 2024年11月25日 21:34 ID:378)
0
|
|
盗撮をしているおじさんがいてました川永団地公園
(名無し 2024年11月24日 15:19 ID:376)
0
|
|
最近遊具が新しくなり、前より安全になった。ただし、鉄棒は古いため使うのは遠慮した方がいい。栄田公園
(Hさんさん 2024年11月24日 13:28 ID:375)
1
|
|
近隣に子供嫌いな住民が住んでいるようで、利用するなら近くの大きい矢倉公園をオススメします。山崎公園
(名無し 2024年11月23日 21:42 ID:373)
1
|
|
最近萩野公園近くの団地に引っ越してきたのですが、スポーツ公園だとは知らず緑の空間があって良い感じだと思っていたのですが休日前になると夕方から夜9時過ぎまでサッカーボールを蹴る音やテニスボールを打つ音が響いてとても落ち着いた気分になれません。どこにどう対処してもらったら良いのでしょうか。音を発するにも常識が必要のでは?先日は夜8時頃傍を歩いていたら野球のボールが目の前を飛んでいきました。名古屋市が対処してくれるのでしょうか?周囲の生活者に迷惑をかけはいスポーツ公園のルールを作ってはどうでしょうか?萩野公園
(甲斐さん 2024年11月22日 22:05 ID:371)
1
|
|
駐車場が、もうちょっと広かったらいいのにな。天王谷川公園
(名無し 2024年11月18日 17:43 ID:370)
1
|
|
安宿王の万葉歌碑(巻20−4301)が設置されている縁を知りたいと思っています。長屋王の五男ながら「729年長屋王の変」では藤原長我子との間の子で死を免れて、天平五年四月播磨守に。1988年7月宝塚歌劇で主人公として上演されている。その8月に奈良国立文化財研究所により平城京長屋王邸跡からいわゆる3万5千点の「長屋王家木簡」が発掘されている。西島藪の下公園
(出雲臣安麻呂代理人 出雲臣不知麻さん 2024年11月16日 12:24 ID:369)
1
|
|
今でもじゅうぶん楽しいのですが、遊具を増やしてもらうともっと楽しくなると思います!中田公園
(名無し 2024年11月13日 09:12 ID:368)
8
|
|
中田公園の遊具を増やしてほしいです!中田公園
(名無し 2024年11月13日 09:11 ID:367)
1
|
|
遊具が少し少ないので増やしてくれたら嬉しいなと思いました。中田公園
(名無し 2024年11月13日 09:10 ID:366)
4
|
|
飯塚の中田公園の遊具が少ないので増やしてほしいです!中田公園
( さん 2024年11月13日 09:09 ID:365)
4
|
|
いつもウォーキングに利用させていただいています 季節ごと色とりどりの草花が自然の状態で咲き 静かで1周2,000mほどですが とても良い気分転換が出来ます 最近は いのししの出没が見受けられ せっかくの遊歩道が荒らされていますが 日中は出没してないようです 12月1日~来年2月末までは工事が入るため利用できませんが完成したらまた利用したいと思っております手賀ふれあいの森
(名無し 2024年11月11日 09:30 ID:364)
1
|
|
東湊みどり広場,近くに住むおばあサンが猫好きの人をいじめてきます悪いおばあサンです東湊みどり広場の地域のみなさん気をつけでくださいね東湊みどりの広場
(名無し 2024年11月6日 20:19 ID:362)
7
|
|
なんと読むかご存じの方教えていただけますか?峯両谷東公園
(名無し 2024年11月4日 12:09 ID:361)
1
|
|
東湊みどり広場近く,住む80才おばあサン地域猫😹いじめるな~いじめないて下さい東湊みどりの広場
(名無し 2024年10月31日 04:16 ID:358)
7
|
|
公園の防災整備予定はありますか?四条公園
(名無し 2024年10月26日 10:35 ID:351)
1
|
|
楽しみひたち野さくら公園
(名無し 2024年10月23日 21:02 ID:349)
2
|
|
ボールを無くしてしまったのですがありますか?青と白色です双葉公園
(碧さん 2024年10月20日 17:38 ID:348)
1
|
|
ごみ藤崎ゆりの木公園
(名無し 2024年10月15日 12:54 ID:338)
2
|
|
未満児用の遊具一つあるとうれしいなあ北中南公園
(名無し 2024年10月15日 09:26 ID:337)
1
|
|
柵の奥の雑草が多すぎてボールが飛んでってしまった時に大変だったので雑草を切ってくださいお願いします双葉公園
(フルーツポーランドさん 2024年10月12日 12:05 ID:335)
1
|
|
雑草多い切って欲しい柵の奥の双葉公園
(フルーツポーランドさん 2024年10月12日 12:03 ID:334)
0
|
|
遊具は少ないけど広いグラウンドがあります西桔梗公園
(名無し 2024年10月12日 09:58 ID:332)
1
|
|
良き葛西臨海公園
(名無し 2024年10月8日 20:28 ID:331)
0
|
|
んじゃ竜洋海洋公園
(よほさん 2024年10月5日 20:09 ID:330)
0
|
|
いいかな新城総合公園
(名無し 2024年10月5日 20:03 ID:329)
0
|
|
良いアミューズ豊田ポケットパーク
(いおさん 2024年10月5日 20:02 ID:328)
0
|
|
ウォーキングやランニングするのには最適なトラックコースです。大野田千刈田公園
(名無し 2024年9月30日 22:36 ID:327)
2
|
|
とても広くて遊具が多いです。特に長くて大きい滑り台があります。それがとても人気です。穴を潜る独特で面白い遊具もあります。タイミングがいいと電車(つくばエクスプレス)が見れます。鉄道が好きなお子さんには大満足です。私をまた行ってみようと思います。(あくまでも個人の感想です)みらい平さくら公園
(††enjoy††さん 2024年9月27日 13:38 ID:326)
2
|
|
少し前に草刈りが行われたようですが、刈った草があちこちに積み上げられているようです。刈った草はそのままなのでしょうか?新立公園
(名無し 2024年9月21日 12:58 ID:325)
2
|
|
とってもいい公園 公園が3段に別れており2段目に遊具があります1段目は自転車をこいだり テニスやサッカーなどの広い場所が必要なスポーツもできます。3段目は芝生になっておりご飯を食べたりしてる人もいます。広いので鬼ごっこをするととても楽しいです。みらいの森公園
(そうどんさん 2024年9月19日 12:12 ID:324)
3
|
|
どこ兎谷公園
(名無し 2024年9月16日 11:24 ID:321)
0
|
|
こちらの公園の管理はどこがやっているのでしょうか?草がボーボーです。新立公園
(名無し 2024年9月15日 12:24 ID:320)
1
|
|
普通の地域の公園です、だから、おもてなし設備無しだから、遠方から来ると、がっかりでしょう! テニスコートは、市内の決まったサークルが押さえていて、地元住民が使えない!それは地元住民が高齢化で遊歩道しか使ってない!庄司庵公園
(名無し 2024年9月8日 17:09 ID:317)
2
|
|
昔の雑木林を残した公園。自然林の中に入ると気持ち良い。こんな公園が好き。新田山公園
(名無し 2024年9月4日 18:22 ID:313)
3
|
|
走ってる方々もいていい感じです大阪城公園
(カイドンさん 2024年9月1日 08:56 ID:312)
3
|
|
工事したのに今朝の雨の水で公園が池のようになってましたけど?池田1号公園
(名無し 2024年8月25日 12:41 ID:307)
2
|
|
家の通りにあるので今度行ってみます七国おおふね若山緑地
(芋さん 2024年8月18日 12:14 ID:305)
3
|
|
東湊みどり広場は良いとこです東湊みどり広場の近くに住むおばあさんが東湊みどり広場の地域猫にいじわるします猫😸は何も悪くないですオシッコとかするけど猫😸は何も悪くないです東湊みどり広場の地域のみなさん地域猫に優しくしてくださいね😻😹東湊みどりの広場
(名無し 2024年8月18日 10:19 ID:304)
12
|
|
駐車場が狭すぎ。狭山台中央公園
(名無し 2024年8月17日 21:50 ID:303)
1
|
|
Googleクチコミでは8月14日に行ったという人の投稿が載っていますね。クワガタを見つけたそうです。カブトムシの里
(名無し 2024年8月15日 14:41 ID:301)
2
|
|
東京から帰省する息子が長男を連れて行きたいと言ってるけど、電話番号書かれてないし、行ったら閉まってたって事はないですか。カブトムシの里
(名無し 2024年8月14日 18:18 ID:300)
2
|
|
ベンチが2つ、砂場が1つあります。春には桜が咲きます。ポストも近くにあり三角の形をしたおしゃれな公園です。ぜひご家族で行くことをお勧めすまちゅ。ひばりヶ丘公園
(ぽここさん 2024年7月22日 15:11 ID:248)
4
|
|
地域猫😹にイケずしないでくださいね猫はオシッコするけど許してあげて下さい東湊みどり広場の地域のみなさん地域猫にイケずしないでくださいね東湊みどりの広場
(名無し 2024年7月17日 20:57 ID:247)
14
|
|
地域猫😹にいけずシテクダサイネ猫のこと許してあげて下さい😹この口コミ見た東湊みどり広場の地域のみなさん地域猫のこと許してあげて下さい東湊みどりの広場
(名無し 2024年7月17日 05:34 ID:246)
5
|
|
東湊みどり広場,近くに住むおばあサンが地域猫にいけずいます地域猫は何もの悪くないです東湊みどり広場に地域猫がいても良いと思います😹😻😽東湊みどりの広場
(名無し 2024年7月9日 20:14 ID:244)
20
|
|
ランニングには最適な公園です。旭市役所が置かれたことにより、1周960mの長方形コースが、1周620mコースになってしまいましたが、インターバルやペース走など長距離走に特化した練習ができます。特に、開けた場所で周りも見やすいので、夏場の熱中症や脱水症状で倒れた際でも誰かが気付いてもらえる環境にあります。旭文化の杜公園
(ミスターKさん 2024年7月8日 11:30 ID:243)
3
|
|
雑草が凄く伸びて不快です常磐町ふれ愛公園
(名無し 2024年7月6日 07:50 ID:242)
2
|
|
いつも6月には草を刈ってるのに、今年はまだ、雑草だらけで余計に暑苦しい常磐町ふれ愛公園
(名無し 2024年7月5日 18:16 ID:240)
1
|
|
なんもない前原東6丁目公園
(名無し 2024年6月27日 08:29 ID:238)
1
|
|
今45歳です。幼稚園の時に..確か桃陵保育園に行っていた時に散歩でよく行った記憶かあります。今から40年くらい前かな?弟はその滑り台の上にあった雲梯で肩の脱臼をしたかなw懐かしいなぁ..泰長老公園
(名無し 2024年6月18日 00:14 ID:237)
2
|
|
中央に広い芝生があり、木陰の下シートを敷いてのんびりしている人がいますが、日中はそれほど混雑してません。ベンチがところどころにります。公園の中に大小様々な木々がたくさんあり、鳥がきています。緑をみながらのんびりできる公園です。端に変わった形の古い記念碑があります。是非行かれたら見てほしいです。駅西中央公園
(くるみさん 2024年5月14日 00:43 ID:231)
2
|
|
佐津間県営住宅内公園
(名無し 2024年5月5日 15:25 ID:229)
2
|
|
土日は混んでいますが、芝生エリアが広くて気持ちいいです。谷津奏の杜公園
(名無し 2024年5月4日 13:33 ID:228)
1
|
|
高低差を利用したチューブスライダーが子どものお気に入りです。田喜野井公園
(kytさん 2024年5月4日 13:31 ID:227)
1
|
|
加藤清正が治水工事の一環として慶長年間に造った言われているが、後の寛政8年6月の大洪水により決壊し多くの被害をもたらした。藩主細川斉茲が、直ちに修復築造し「豊年の塘」と呼ばれた。余りにも工期が短い半年であった為、巷では「一夜塘」と呼ぶようになったとか。加藤清正が一夜で築いたものでない。一夜塘公園
(名無し 2024年5月1日 21:32 ID:226)
2
|
|
遊具が少しとトイレが整備されてます。それなりに工場と海の景色は見れますがオススメスポットではないかな?金剛山公園
(名無し 2024年4月23日 12:04 ID:218)
1
|
|
公園の前の家のおじいさんがみはってて、たまに注意してくる。家の中から見てる時もあって気持ち悪い双葉公園
(名無し 2024年4月12日 14:39 ID:210)
0
|
|
滑り台は、確かに長くて立派でした。但し、実際は滑るのではなく回転するローラーの上を行くので大人は、お尻の痛さに耐えられないかも知れません。是非、段ボールか芝生滑りを持参すべきです。それから、気になったことが一つ園内を清掃している方を何人か見かけましたが、用足にトイレに行ったらビックリ設置以来掃除をしてないのか便座も便器も見事にまっ黒クロ助。これでは、出るものも引っ込んでしまいます。女子トイレに気を利かせて男の子用の小便器が付いていたのに残念です。 どちらかと言うとゲートボールやグラウンドゴルフ向けの公園のようでした。春岡中央公園
(おてんば天使さん 2024年4月9日 09:10 ID:205)
1
|
|
桜がきれいです釜口ふれあい公園
(あわりんさん 2024年4月6日 17:21 ID:204)
1
|