総合掲示板

close
※公園と関係のないコメントはお控えください。
face2
投稿画像市民ふれあい公園(千葉県富津市)
(あくびちゃんさん 8月30日 20:14 ID:1223)
0
face2
投稿画像市民ふれあい公園(千葉県富津市)
(あくびちゃんさん 8月29日 16:40 ID:1221)
1
face1
友達とサッカーの練習してますけどとても使いやすいです野崎東町交流公園(栃木県大田原市)
( さん 8月29日 09:04 ID:1220)
0
face2
南米チリのように細長くとても広ーい公園道も綺麗で犬の散歩にはぴったりです!市民ふれあい公園(千葉県富津市)
(名無し 8月28日 19:18 ID:1219)
0
face2
投稿画像市民ふれあい公園(千葉県富津市)
(あくびちゃんさん 8月28日 19:16 ID:1218)
1
face1
この公園は、遊具が滑り台と鉄棒しかないので、あまり遊べるものがありません。楽しくないわけでは無いんですが、楽しいわけでもありません笑通りかかったついでに遊ぶのはいいのかもしれません...西青山2丁目児童公園(岩手県盛岡市)
(名無し 8月23日 14:07 ID:1217)
1
face1
Wi-Fi使える?向山東町公園(愛知県豊橋市)
(名無し 8月18日 22:04 ID:1216)
0
face1
プールは令和7年3月に廃止されました 恐れ入りますが内容修正をお願いいたします勝北総合スポーツ公園(岡山県津山市)
(勝北総合スポーツ公園 所長 田中啓治さん 8月14日 16:27 ID:1214)
1
face4
元町東公園は毎週木曜日に焼き芋屋がきます。とても美味しい 夏はかき氷もある。シロップは自家製だそうです。元町東公園(埼玉県さいたま市)
(高橋 陽大さん 8月10日 12:54 ID:1213)
1
face1
公園の半分なんもねぇ小学生とおじぃおばぁぐらいしか行かん豊岡しらゆり公園(北海道旭川市)
(天才物理学者さん 8月9日 21:40 ID:1212)
0
face1
駐車場は無料ですか小松川なかよし緑地(東京都江戸川区)
(nonさん 8月9日 12:53 ID:1211)
0
face4
2025夏じゃぶじゃぶ池、水ありません近所の人から、見事なドブと言われています。復活熱望南栗橋近隣公園(埼玉県久喜市)
(じゃぶじゃぶラブさん 8月7日 13:00 ID:1210)
1
face1
生まれた時から有る。子供がよく遊ぶ。犬の散歩する人が多い。ベンチで本を読んでる人もいる。いろいろな花が咲く。心が和む。伊月町公園(徳島県徳島市)
(友竹崇明さん 8月7日 04:31 ID:1209)
1
face1
生まれた時から有る。子供がよく遊ぶ。犬の散歩する人が多い。ベンチで本を読んでる人もいる。いろいろな花が咲く。伊月町公園(徳島県徳島市)
(友竹崇明さん 8月7日 04:30 ID:1208)
0
face5
近くに住んでるじよ~!超たのしいじょう!😊す四ツ山山の下公園(熊本県荒尾市)
(名無し 8月7日 00:11 ID:1207)
0
face2
戦闘機てある?金井運動公園(新潟県佐渡市)
(名無し 8月5日 21:24 ID:1206)
1
face1
投稿画像大井手沿緑地(熊本県熊本市)
(r7−2月〜住人さん 8月4日 23:58 ID:1205)
1
face1
新屋敷公園前の大井手沿緑地の側道は、雑草が、歩道まで茂り、道幅が狭くて車が通ると、怖くなります。夜は暗くて危険だなあと感じています。もう一度、ホタルを身近に感じなから、生活ができれば素敵なお話ですね。大井手沿緑地(熊本県熊本市)
(R7-2月〜住人さん 8月4日 23:11 ID:1204)
1
face4
年配男性がこの公園でネコに餌やりをしています。地域猫でもなく無責任に餌やりして糞の始末をしないので砂場が糞だらけです。そもそも地域猫は地域の許可を得て、土地の所有者の許可を得た場所で餌やりをする必要がありますが、福岡市はこの男性に許可は出してはいないそうです。放置しては駄目な皿も下のグラウンドの水場に置きっぱなしです。砂場の衛生環境も悪いため、子どもに砂場遊びをさせることも出来ません。砂の上にはハエが飛び回っています。遊具の階段で餌やりをするなど、目に余る常識のなさです。ネコが可愛いなら自分で飼って欲しいですね。飼えないなら、無責任に餌をやるのはやめて欲しいです。18時半頃にいつも餌やりしています。下臼井老松公園(福岡県福岡市)
(名無し 8月4日 09:12 ID:1200)
0
face2
手持ち花火はできますか金塚ふれあい西公園(大阪府大阪市)
(名無し 8月4日 05:36 ID:1199)
0
face1
テニスのついでにひまわりを見ます。下清戸運動公園(東京都清瀬市)
(名無し 7月31日 09:52 ID:1198)
0
face1
自然がいっぱいで楽しい花立自然公園(茨城県常陸大宮市)
(名無し 7月30日 10:08 ID:1196)
0
face3
読み方が二通りある公園です。ひとつは「かえでがわきゅうあんばしこうえん」、もうひとつは「もみじがわきゅうあんばしこうえん」で、どちらも正式だそうです。楓川久安橋公園(東京都中央区)
(中央くんさん 7月29日 15:46 ID:1194)
1
face1
ここの公園 最高青山中央公園(兵庫県三木市)
(名無し 7月28日 13:41 ID:1193)
0
face2
手持ち花火できますか?青山中央公園(兵庫県三木市)
(名無し 7月21日 19:58 ID:1181)
1
face2
投稿画像後野公園(埼玉県蓮田市)
(またさんさん 7月21日 10:23 ID:1180)
1
face2
見沼代用水とその管理道路に挟まれた細長い公園。7月、夾竹桃の花が結構咲いていて、近くの木陰にはハグロトンボの大群がふわふわと。公園内に古い橋の欄干のようなものがあるのですが、いわれをご存じの方はおられませんか?後野公園(埼玉県蓮田市)
(またさんさん 7月21日 10:22 ID:1179)
1
face1
ここの公園大好きです!青木3号公園(栃木県小山市)
(名無し 7月20日 15:59 ID:1178)
1
face5
集会所は一般の方は利用できますか?請西南公園(千葉県木更津市)
(あっきーさん 7月20日 07:06 ID:1177)
0
face1
長岡花火の時は駐車場に車停めれますか長岡市民防災公園(新潟県長岡市)
(名無し 7月18日 05:42 ID:1176)
0
face1
もう少し広ければ最高だよー!広くしてくれー!あと公園の土地を平にしてくれー!!転んじまうよー!でもブランコとかの遊具はあるし、近くにパーゴラみたいなのもあるから公園としては機能してるね。トイレをせめてもう少し綺麗にしてくれないかな、お願いします!地蔵山公園は最高だからみんなも来てね。地蔵山児童遊園(愛知県江南市)
(地蔵山公園に毎週行ってる人間さん 7月13日 00:22 ID:1175)
1
face4
投稿画像新家中央公園(愛知県名古屋市)
(名無し 7月12日 18:38 ID:1174)
1
face4
自然がいっぱいの水が綺麗な公園です。周りを一周散歩には良い感じです。中堤農村公園(岩手県花巻市)
(名無し 7月11日 09:21 ID:1173)
1
face4
投稿画像中堤農村公園(岩手県花巻市)
(名無し 7月11日 09:20 ID:1172)
1
face4
投稿画像車道東第二公園(愛知県名古屋市)
(みーにゃんさん 7月10日 04:51 ID:1170)
1
face5
友達とよく喧嘩してしまうぐらい楽しい場所です。たまに仲間が人間に潰されています。あとこの公園は、人間からしたらコンパクトかもしれませんが、アリからしたら超大きい公園なので、超大きい公園に変えてください。地蔵山児童遊園(愛知県江南市)
(地蔵山児童遊園のアリさん 7月9日 15:31 ID:1169)
2
face5
釣りとかってしていいんですか?いしたちはら公園(大阪府和泉市)
(名無し 6月28日 11:42 ID:1165)
0
face3
作田公園は噴出花火してもいいですか?!仲作田公園(愛知県長久手市)
(名無し 6月21日 15:28 ID:1162)
0
face4
子供いっぱいいる大塚町第1子ども広場(栃木県栃木市)
(瑠璃さん 6月10日 11:32 ID:1159)
1
face4
いっぱい遊べて楽しいです!大塚町第1子ども広場(栃木県栃木市)
(梨花さん 6月10日 11:30 ID:1158)
1
face4
楽しいよー大塚町第1子ども広場(栃木県栃木市)
(愛華さん 6月10日 11:28 ID:1156)
1
face5
あぶない上青木西公園(埼玉県川口市)
(名無し 6月6日 22:08 ID:1152)
0
face1
公園の管理棟の2階に貸会議室はありますか?堀兼・上赤坂公園(埼玉県狭山市)
(名無し 6月5日 15:51 ID:1149)
0
face5
住所が間違っています。鎌ヶ谷市佐津間222-9です。訂正してください。佐津間県営住宅内公園(千葉県鎌ヶ谷市)
(佐津間県営住宅さん 6月3日 23:52 ID:1147)
0
face5
私が住んでいるところの近くで電車がたくさん見えるところで人気を集めているそうでいってみたら意外と楽しかったです往還下公園(静岡県島田市)
(杉本さん 6月3日 14:34 ID:1146)
1
face1
柿田の近くです柿田公園(愛知県安城市)
(名無し 6月3日 12:10 ID:1145)
1
face3
広くて色々な遊具もありみんなでピクニックしました白藤公園(熊本県熊本市)
(名無し 5月30日 11:55 ID:1138)
0
face5
タコ公園大好き!矢倉公園(兵庫県姫路市)
(名無し 5月28日 19:08 ID:1137)
1
face5
大きな滑り台、子どもたちが大好きです♪あいな里山公園(兵庫県神戸市)
(名無し 5月28日 19:03 ID:1136)
2
face5
とても気持ちいい場所です🍀須磨離宮公園(兵庫県神戸市)
(名無し 5月28日 19:01 ID:1135)
1
face5
子どもたちは探検が出来て嬉しいみたい手柄山中央公園(兵庫県姫路市)
(名無し 5月28日 18:59 ID:1134)
1
face5
朝はみんな挨拶しあって気持ちいいです夢前川河川緑地(兵庫県姫路市)
(名無し 5月28日 18:58 ID:1133)
1
face5
城跡なくなって、ただの広場になりました。英賀城跡公園(兵庫県姫路市)
(名無し 5月28日 18:57 ID:1132)
1
face1
みどり広場の近くに住むおばあさんは優しい人でしたおばあさんごめんなさいねみどり広場に来たら猫に優しいくして下さいね東湊みどりの広場(大阪府堺市)
(名無し 5月28日 06:26 ID:1131)
1
face1
春岡も良いですよ!みんなも来てね!かおるはるおか公園(静岡県袋井市)
(名無し 5月23日 19:14 ID:1130)
0
face1
北駐車場は無料、東駐車場と西駐車場は有料です。茅ヶ崎里山公園(神奈川県茅ヶ崎市)
(名無し 5月13日 09:39 ID:1126)
1
face1
自分の出身地から遠い岩ケ池公園(愛知県刈谷市)
(ごみさん 5月12日 11:04 ID:1125)
0
face2
バスの終点のところ。砂浜に降りられます。トイレなし。「忍耐橋」という不思議な名前の橋があります。相川公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 22:37 ID:1124)
1
face2
休場(よけば)って、読めませんよね。よけば公園(長崎県長崎市)
(名無し 5月6日 22:31 ID:1123)
1
face2
一目瞭然、「色づく世界につながる明日」最終回クライマックスの舞台。もと浄水場。出雲近隣公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 22:21 ID:1122)
1
face2
廃校となった仁田小学校だが、残っている体育館(保育園)の隣。ふれあいセンターのトイレが使える。見晴らし良好。仁田中央公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 14:19 ID:1121)
1
face2
平和公園から赤迫向けとバイパス向けの大きな三差路に面する。目立たないがトイレあり。大橋公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 14:15 ID:1120)
1
face2
車道沿いですが、意外と知られていない。アニメ「色づく世界につながる明日」の第一話に登場。東山公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 14:10 ID:1119)
0
face2
岩屋橋電停からJR踏切の方へ。トイレあり。西郷橋公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 14:07 ID:1118)
0
face2
片足鳥居とは離れています。トイレあり。山王公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 14:03 ID:1117)
0
face2
トイレあり。車に注意。中町公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 14:01 ID:1116)
0
face2
殉教の聖地。2月5日前後にミサがあります。無料だからといって、駐車場に長時間駐めないでください。トイレ完備。西坂公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:59 ID:1115)
0
face2
トイレあり。瓊の浦公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:55 ID:1114)
0
face2
中華街直近。ランタンのメイン会場。塗装のモニュメントもチェック。厠所(トイレ)あり。湊公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:53 ID:1113)
0
face2
機関車があった公園。ランタン会場。めがね橋バス停前。トイレ完備。中央公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:50 ID:1112)
0
face2
片淵丸尾バス停から片淵中学校へ行く途中。あまり知られていない公園ですね。片淵近隣公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:48 ID:1111)
0
face2
駐車場なし!風頭公園(長崎県長崎市)
(名無し 5月6日 13:45 ID:1110)
0
face2
駐車場あり。鍋冠山公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:44 ID:1109)
0
face2
通称:合戦場(かっせんば)祝捷山公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:38 ID:1108)
0
face2
つまり、諏訪神社の境内です。長崎公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:37 ID:1107)
0
face2
凧(ハタ)揚げ。遊歩道。 唐八景公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:35 ID:1106)
0
face2
わかりにくい場所にあります。中新町公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:32 ID:1105)
1
face2
茂木の市街地を出て、宮摺・為石方面へ行く県道が海に出るところ、防波堤の付け根。直近の十一面観音堂からの展望良好。潮見崎公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:28 ID:1104)
0
face2
トイレあり。曙公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:23 ID:1103)
0
face1
亀さんがたくさんいて、日向ぼっこをしています!亀さんファンなどにおすすめですブレインズパーク徳島公園(徳島県徳島市)
(名無し 5月6日 13:22 ID:1102)
0
face2
南高(正門)から下り筆地蔵から長崎女子高へ降りる通学路から入る。アニメ「色づく世界の明日から」聖地。桜尾公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:19 ID:1101)
0
face2
新中川電停直近。トイレ完備。丸川公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:12 ID:1100)
0
face2
マリンワールドの裏手。遊具、トイレあり。なぜか砲弾のモニュメントがある。大徳寺公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:10 ID:1099)
0
face2
五島町電停から東(港の反対)に入る。トイレあり。五島町公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 13:03 ID:1097)
0
face2
中島川の編笠橋と大井手橋の付近。遊具、水道、トイレ完備。宮の下公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 12:59 ID:1096)
0
face2
きれいなトイレが自慢の南山手レストハウスの前。アニメ「色づく世界の明日から」の聖地。大浦展望公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 12:55 ID:1095)
0
face2
龍馬像のある公園。トイレ充実。丸山公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 12:52 ID:1094)
0
face2
360°見晴らしのいい公園です。トイレが改修されました。どんの山公園(長崎県長崎市)
(spica1004さん 5月6日 12:50 ID:1093)
1
face1
ここって最初から公園?工場跡地かなと。中原2号緑地(千葉県松戸市)
(名無し 5月4日 01:26 ID:1091)
0
face1
この素敵な名前! 琵琶淵名前の由来を知りたいです。絶対すてきなお話があるに違いないありません。教えてください!まだ行っていないけど近いうち必ず行きます!びわぶち公園(福島県福島市)
(赤井恵子さん 5月3日 18:08 ID:1090)
0
face1
おもしろいです。きてよかった石垣池公園(三重県鈴鹿市)
(名無し 5月3日 15:36 ID:1089)
0
face1
駐車場は何台置けますか?荒川総合運動公園(埼玉県秩父市)
(名無し 4月27日 20:27 ID:1087)
0
face3
ゼンリンの住宅地図で確認すると「青柳六丁目八条ふれあい広場」ですね。現地の市役所がつけた看板にも「青柳六丁目八条ふれあい広場」と書いてあったかと・・・。市役所がつけた看板はGoogle Mapのストリートビューにも写っています。ちなみに「青柳第2公園」は、この写真の「青柳六丁目八条ふれあい広場」から歩いて5~6分の草加市青柳2-18-8の隣地にある、小さな古い公園です。青柳第2公園(埼玉県草加市)
(名無し 4月25日 22:17 ID:1086)
1
face1
更地~公園になるまで見守つていました。街中ゆえ、何時も元気な”こだま”が響く宮町北公園✨、ウォーキングの度に癒しが頂けます。コンパクト故見通しが良く、子供さんが自由に遊び回れます。駐車場・トイレ等は有りません。立水栓有り(南・北・西は道路注意!💥)宮町北公園(愛知県あま市)
(名無し 4月19日 23:48 ID:1037)
1
face4
ここ行ったことある!遊園地もあって楽しかった🐰🧋ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
(大野愛さん 4月13日 08:49 ID:1034)
2
face1
投稿画像かおるはるおか公園(静岡県袋井市)
(名無し 4月12日 19:05 ID:1033)
0
face1
60-70代ぐらいの男性がボールを遊んでは行けないというルールがないのにもかかわらず、遊ぶなと注意をされました。七島町公園(神奈川県横浜市)
(Aさんさん 4月12日 14:35 ID:1032)
2
face2
近所の方たちにうるさいと言われボール遊びが出来ません💢公園なのにやっちゃいけないとかほんとやめて欲しいです!七島町公園(神奈川県横浜市)
(名無し 4月12日 14:04 ID:1031)
2
face1
ここ行きたいな。見晴公園(北海道函館市)
(名無し 4月8日 16:01 ID:1030)
0
face1
そうですね!
(名無し 4月8日 16:00 ID:1029)
0